※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きう🐕
子育て・グッズ

生後7ヶ月の娘がコップ飲みをうまくできず困っています。どのように練習したら良いでしょうか。

生後7ヶ月の娘がいるのですが、
なかなかコップ飲みが上達しません…😭😭

コップはよくSNSで見る100均のコップを使っています!
稀に飲める時もあるのですが、
ブクブクしてしまったり下に全部こぼれてしまったりとなかなかうまくいきません…

みなさんどのように練習しましたか?
ちなみにストロー飲みもまだ習得していないです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

コップは蓋がついてるやつですか?こぼれないようなやつです。
ご自身で試されたことあります?
あれ飲むの赤ちゃんには難しいと思いますよ!
まずはストロー飲みからでいいと思いますがこだわりがあってコップ飲みをされているなら
練習あるのみです!

  • きう🐕

    きう🐕


    コメントありがとうございます!!

    蓋がついてるコップで練習させてます😭😭
    あれは飲みづらいのですね…
    知らずにいつもあれであげてしまっていました。

    ストロー飲みも練習させてみます🥤
    ありがとうございました!!

    • 10月4日
まぁみ

うちは、10ヶ月、もうすぐ11ヶ月ですが、嫌がりまだまだですょ😓💦
スプーンで飲ませてみるやストローの先にヨーグルトを付けて慣れさせるなどしてますが😓💦個人差があると思うので子どものペースに合わせていこうと思います😊
ブクブク出来るの凄いですね😊

  • きう🐕

    きう🐕


    コメントありがとうございます!
    やっぱり慣れるのは個人差がありますよね…😫😫
    体調崩した時とかに、ちょこちょこ水分補給できるようにコップかストローのどちらかでも習得してほしいなあーと思っているのですが、難しいですよね🥲💦
    気長にがんばってみます!!

    • 10月4日
  • まぁみ

    まぁみ

    分かります😓外出時などストロー飲み出来るといぃなぁと思っちゃいます😔お互いに頑張りましょう😊💕

    • 10月5日