子供がいて持ち家や車があるパート勤務の自分をお金持ちと思われることについて悩んでいます。周囲からお金に関する質問を受けることが多く、余裕があると思われているのが気になります。どう思われますか。
子供居て持ち家、車もあってパートしてる人のことお金持ちだなぁと思いますか?
パートで働いてるのですが、正社員の人からパートでやっていけるの?すごいね。とか正社員ならないの?お金大変じゃないの?、旦那さんよっぽど稼ぎがいいの?とかお金に関する質問をよくされます😥
別にお金に困ってるわけではないですが、すごく余裕があるわけでもないです。
でも子育てに余裕を持ちたかったので育休復帰後パートを選びました。
周りからしたらお金に余裕があるとか思われやすいんだなぁと最近つくづく。みなさんはどう思いますか?
- ぷりん
はじめてのママリ🔰
田舎だと普通ですが、都会だとそう思われちゃうんですかね?
♡いいね←しないで下さい😖
人様に口にだしては言わないですけど
奥様が時短のパートなら、
ご主人稼いでるんだろうかなぁ〜と
おもってます😂
さくらもち
パートでも時短だと余裕あるんだなーとは思ってしまいます💦
うちは余裕ないのでパートでもフルタイムで働いてるので🤣
お金に対する話はすごく仲良くないかぎり触れて欲しくはないですね😅
ひなくんママ
私のところは都会でも田舎でもないけど 新興住宅地で新築、2〜3人お子さんがいてパートだと 旦那さん稼ぎいいんだなーって思います さらに習い事もいくつかさせてるので。
ただ思っていてもそんな質問はしないですね💦
ままりぃ
特にお金持ちとは思わないです!
パートでも働いてたら普通の家庭にみえます😊
はじめてのママリ🔰
田舎ですが、よくそれで家計が回るなぁ…と思います。なのでやっぱりご主人の稼ぎが良いから何だろうなと思いますよ。
我が家も持ち家・車2台で子供居ますが私が正社員で年収600万稼いでなんとか家計が回る状況なのでパートなんて無理です。
なっぴ
扶養内パートですが、そういうことは言われたことないです!
地方だからですかね🤔
はじめてのママリ🔰
専業主婦ならご主人の稼ぎがいいんだなぁと思いますが、パートしてるなら割とよくある家庭というか、何とも思わないです!
はじめてのママリ🔰
専業だと思うけどパートだと思わないです!
はじめてのママリ🔰
奥様の生涯年収や厚生年金ではない老後資金の確保も
賄えるくらい
ご主人の収入があるんだなぁと思います!!
はじめてのママリ🔰
兄弟揃って小学校からずっと私立、奥さんがパートや専業主婦ならお金持ちと思いますが、普通の公立で普通の生活なら、特に思わないです😅 ママリだと年収1000万なのに、お金持ちになっちゃいますから💦
はじめてのママリ🔰
自分が結婚してないときはそう思ってましたし、学生時代にアルバイトしてた時はパートさんのことをそう思ってました(うちは両親が正社員の共働きでしたが生活カツカツのように見えていたので)
でも実際に結婚して子どもが産まれると、旦那さんの働き方によってはこちらの働き方が制限されることは実感としてもありますし、私もそういった働き方になると思います(旦那の職場の方も奥さんが専業主婦かパートの方がほぼです)
なので今はそう思いません。
退会ユーザー
思わないです。パートなのは理由がある場合もありますし。
ままり
よほど稼ぎの少ない方達からのお言葉ですかね?🙁
お子さん小さければまだ若いでしょうから、落ち着いてから働いてもいいですしね
わたしの周りではガッツリ共働きの方が少ないので、なんとも思いません😊
はじめてのママリ🔰
田舎住みで、持ち家車大人一人一台でもおかしくない地域に住んでいます。
扶養内パートの人も私の周りでは、半分くらいか半分より少し多いくらいいます。
子供がまだ小さいから、大きくなればフルタイムパートや社員になる人も少なからずいそうです。
はじめてのママリ🔰
自分自身が正社員ですが、、パートの方は旦那さんの稼ぎがよほどいいんだろうなあと思ってます🙌🏻
専業主婦の方も専業主婦できるくらいだから旦那さん最低でも1000万以上なのかなと思いますね🤔
価値観によるんでしょうけど我が家的には世帯年収1200万(時短になる前は1300万)なので専業主婦やパートさんはどれだけ稼いでるのか、、すごいなあって思ってます🙌🏻
はじめてのママリ🔰
思わないです。
転勤族なのかな?とかお子さんに病気あるのかな?とか下の子小さいもんね〜とかそういうのは思いますし、パートで働かれてる周りのママさんはそんな感じです。
はじめてのママリ🔰
都会でも田舎でもないですが分譲地では専業主婦もいますし特に思いません🥹専業主婦でもきついご家庭もありますもんね💦
私もパートです😊ご近所さんとは仲良くてご主人とかの職も知ってるので勝手になんとなくはわかったりしてます😂
ママリ
車や家や生活にもよるかなーと思います。
例えばですが、お金かかってそうな注文住宅、新車でアルファード、子供達習い事たくさんとかで奥さんパートだと旦那さん余程稼いでるのかなって思います。
はじめてのママリ🔰
都市部ですが、パートしている時点で余裕が無いと思っています😅
ママリを見てからは専業すら、家計カツカツなのに働きたくない隠れ貧困みたいな家庭が一定数いる事を知り、見方が変わりました。
退会ユーザー
そんなこと言う人居ます?その人が、ちょっとヤバい人だと思います💦
母は働きたくない専業主婦だったので、働き方でお金の有無を考えたことが無いです。お金なくても、育児に専念したい、キャパ的に無理って人は居ますからね。逆に、育児したくないなら正社員って人も居ますし。
ママリ
思います!
うちは都会なのでまず車ある時点でお金持ちと思いますし、それで奥様パートだなんて大金持ちですね。
夫婦共働きで、車なしで節約してます🤣
コメント