
コメント

ゆあまま
一人目普通分娩
ふたりめ、計画無痛、和痛分娩で
ふたりめが3500グラムで出てきましたが、
たぶん裂けてはないですが、切ったと思います。ただ麻酔が下半身に効いてるのでどのタイミングで切ったのかはわかりませんでした⭐
不安ですよね‼‼

おうちゃんmama
頭小さかったですが、あっというますぎてさけました笑笑
だいたい今は避ける前に切開されるのでさける心配はほぼないとおもいますよ。
-
みーにゃん
分娩時間が短いと裂けちゃうといいますよね!
うちの場合じっくり陣痛耐えないと、頭出せないかもしれないです💦
裂けるより切ってもらった方がいいんですかね(;´д`)- 6月18日

はじめてのママリ🔰
頭も体も大きめで39wの検診で誘発すること決まり、39w2dで誘発。
誘発剤はすぐ効いて、陣痛MAXで頑張るも、子宮口が6cmから開かず、私も耐えきれず一旦中断して、翌日に持ち越しで、翌日まで夜はずっと陣痛きてましたが、朝になっても子宮口開かず、心が折れて(笑)無痛に切り替えてもらいました(笑)
麻酔してから、誘発剤MAXにしてからは子宮口全開。
ただやはり頭がでかくて出てこれず(笑)
このままだと裂けるからと会陰切開してもらい出産でした!
子宮口開くまでっていっても、それまでに私みたいに陣痛MAXできてたら無痛の意味ないから、ある程度陣痛始まったら無痛してくれるんじゃないですかね?◟̊◞̊
会陰も無痛なら裂ける前に先生が切ってくれるかな?と思います⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡
-
みーにゃん
日をまたいでの出産は大変でしたね…
私の子も一月分くらい頭がデカかったので、苦労するかもしれません!
陣痛マックスの前に麻酔してくれるよう祈ります…- 6月18日
みーにゃん
どちらも経験されてるんですね!
私も当初普通分娩の予定でしたが、頭がデカいので無痛を勧められました(笑)
3500でしたら、なかなか大きめでしたね!
切るのも怖いですが、確かに麻酔が効いてたらわからないのかも…
ゆあまま
そうなんですね‼‼
無痛をすすめてくるとかあるんですね👶
上のこが39w6dで2800だったので
下の子もそれくらいだと思っていましたが、39wで3502だったのでびっくりでした💦
麻酔が効いてるから全くわからなかったです。ちなみに破水もわからなかったです😅
麻酔が切れたらやっぱりジンジンしました。
みーにゃん
勧めてきたのは無痛推奨の産院だからかもしれません
同じお母さんからでも上のこと下の子違うものなんですね💦
麻酔が切れたら確かに痛いのかも!