※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

予防接種後に熱が39度あり、熱性痙攣の可能性や対処法について知りたいです。明日病院に行くべきでしょうか。

今日小児用肺炎球菌と日本脳炎の予防接種をしてきました!

帰宅後機嫌も良く母乳の飲みも普段と変わらなかったのですが、寝付きが悪く寝てから熱を測ったら39度ありました💦

予防接種後の副作用で熱性痙攣を起こす事はありますか?😭
またこの場合した方がいいことがあれば教えてください🙇🏻‍♀️

明日病院に受診はした方がいいでしょうか?
朝測って熱が続くようだったら受診ですか?

コメント

さや

肺炎球菌も日本脳炎もどちらも副反応で熱を出しやすい予防接種なので、副反応だとは思います😥
かかりつけ医では副反応であんまりぐったりする熱とかなら来てねとは言われますが、水分も取れているのであればこまめに水分補給してあげて様子を見てあげるでいいかと思います☺️

熱性けいれんはこればっかりはいつ何時起きるか分からないので、起きてしまってから出ないと分からずですが、うちの娘は3歳で初めて熱性けいれん起こしました😥

𝘒-𝘮𝘢𝘮𝘢 ⺍̤̬♡

ありますよ〜でも熱性痙攣は発熱がきっかけでなるので副反応は直接的には関係ないです🙆‍♀️
副反応の熱はよくあることで肺炎球菌は特に熱が出やすいイメージです。
大体翌日〜翌々日くらいまでに下がる事が多いかと思います😊
とりあえず受診せず様子見でいいと思いますよ。
もし、熱性痙攣になったらすぐ気道確保の為に横向きちさせて動画撮影をして時間と様子を記録✍🏻そして救急車呼んでください🚑
このとき名前を呼びかけたり揺さぶったりはしない方が良いです😌