

エヌ
不満はないです!
あの生活を維持するのにはたくさんのお金が必要で大変だということを知ったからです😇それこそ、そんな生活してるのは少数派だろうなと思って。
海外旅行も年1.2回は行けてたし、普通に家族4人でアメリカ旅行行ったり、ヨーロッパ行ったりしてましたが、我が家も4人家族ですが沖縄ですらマイルとか利用しながらで、ギリギリです🥹
服も1着数万が当たり前だったし、百貨店でしか買わなかったのが、今はUNIQLOです😇
前に百貨店連れてってもらって服買ってもらいましたが、2着で9万くらいして自分じゃ買えないなぁ〜って感じでした。
経済力は結婚して落ちましたが、親からの支援が完全になくなったわけではないので、そこが不満があまりない理由かもしれません。
子ども産まれた時にはミニバン買ってもらったり、新築用にはグランドピアノ買ってくれたり、旅行にも連れてってくれますし、年110万の贈与などもあるので、生活水準落ちたと言えど、十分応援してもらってるかなと思ってます。
いつか親みたいに稼げるといいんですが💦夫が公務員で、私は専業主婦で元公務員なので、復帰して稼いだとしても知れてるなぁって感じです。
コメント