※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまご
妊娠・出産

男の子で「しう」って名前どう思いますか?

男の子で「しう」って名前どう思いますか?

コメント

ママリ

名前ぽくないなー!と思いました!
どんな由来なのか気になります☺️✨

はじめてのママリ🔰

うしろから読んだらうしっていうのが真っ先に浮かびました

グッドアンサーする女

名前って感じがしないです、、、
反対にしたら「うし」になりますし、友達とかにからかわれそうです。

彩姫

しゅうくんなら甥っ子にいます!
しうも響き的に似てますね🍀

初めてのママリ🔰

しゅう?と聞き間違えられそうだなと思いました!

はじめてのママリ🔰

変わってるなーと思います😅

空色のーと

うし…が先に脳裏によぎりました💦
あまり素敵!とは感じなかったです。

はじめてのママリ🔰

失礼ですが、
うし、、?となりそうです🥲

はじめてのママリ

珍しいなーって思いますね🤔


正直、うしがどうとかって、さらも皿ですし、一時期あやめって流行ったけど私は花よりも殺めるのほうが思い浮かんだし。
けど今は名前と認知されてるからか普通ですよね🙄
一人一人の意見聞いていたらキリがないかと🙄

 まま

少しいじめられそうな…
子供は結構残酷だから名前が珍しいだけで言われたりしそうだなと💦

はじめてのママリ🔰

韓国系のルーツの子かなという印象を受けます!
シウさんって韓国名であると思うので。

  • ぶんぶん

    ぶんぶん

    私の友達にしう君て子がいて、やはり父親が韓国の方でした。

    • 31分前
はじめてのママリ🔰

日本の方では無いのかなと思いました。日本人なら変だけど外国の人ならまあこういう名前もあるよねーって感じです。

a.

漢字が分かりませんがしゅうくんじゃなくて、、?となります。珍しいお名前なので例えば書類とかで見ても脱字かな?と思ってしまうかもです🥺私はうしは浮かびませんでした!

3姉妹ママ☆.

多分ただただ何で しう にしたんだろうな〜て思います🤔