
ご自身や、ご家族に、持病があって、いつ発症するかわからない状態の方…
ご自身や、ご家族に、持病があって、いつ発症するかわからない状態の方いらっしゃいますか?
私の場合は、家族なのですが、ここ数日、いつ電話があるか、きがきではなく、動悸が常にあり、悲しい、泣きたい気持ちが続いています。
皆さんはどの様に、精神状態を保っていらっしゃいますか?
変な、失礼な質問すみません。
- はじめてのママリ🔰

ママリ🔰
私は娘が難病持ちで、いつ症状が出るか分からず、ビクビクした日々を過ごしてました。
精神は保ててなかったと思います。自分を守るために、娘の病気のことを忘れようと必死でした。忘れようなんて変ですけど、自分の脳内からそれを一瞬でも消さないと自分がおかしくなりそうで。
とにかく考えないように、育児もしながらですが好きなことを少しずつ楽しみました。考えないようにすることに罪悪感も感じなくていいんです。
今は娘の病気の症状がいろいろ出始めました。それはそれで環境も変わり大変ですが、ビクビクしながらの生活よりも割り切って前に進めてます。
コメント