
我が子に知らない子がぶつかりそうになった時どう行動するのが正解なん…
我が子に知らない子がぶつかりそうになった時
どう行動するのが正解なんでしょう?🤔
どちらも怪我とかしないのが1番ではありますが
我が子を守るのが優先じゃないですか?🫠
私は正直、咄嗟の時に相手も怪我しないかなんて
気にしてる余裕ないです🤷♀️🤷♀️
広いキッズスペースで上の子と遊んでると
4~5歳くらいの男の子が全力疾走するのが見え
後ろを気にしてたりで全然前を見てなくて
娘が遊んでるところに来そうな雰囲気を感じたので
咄嗟に抱き抱えて少し避けたら
案の定、その子がそのまま突っ込んできて
キッチンのおもちゃにぶつかりました🙄🙄
※娘はキッチンに立っておままごとしてました!
親が追いかけっこしてたのか、すぐ後ろから来て
「え?ぶつかったの?!大丈夫?」と子供に言ってから
私に「止めてくれなかったんですか?」と😳
「いや、そもそも私が自分の子を避け無かったら
この勢いでぶつかられてキッチンとの間に挟まれる
ところでしたけど?!💢💢」と言うと
「避けるんじゃなくてうちの子を止めてくれたら
ぶつからなかったんじゃないですか?」とか言われ
カッチーン( ・᷄ὢ・᷅ )💢💢
走っちゃいけないルールはないけど
前見て軽く走るくらいならまだしも公園並みに
ギャハギャハしながらフラフラ走らせて
何言ってんだコイツ?と思い
「なんで人の子を止めないといけないの?
自分の子が怪我しないようにそちらも
自分で守ったらどうですか?」と言い返しましたが
ほんっっっっとに腹立ちました🫤🫤
- Pipi(生後3ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント