※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ドーナツ枕について生後70日の赤ちゃんの頭の形が気になります。向き癖…

ドーナツ枕について
生後70日の赤ちゃんの頭の形が気になります。
向き癖が強くて手で触ると左右差がはっきりわかるレベルです。
タオルで固定したりして前側はマシになったかなと思うのですが、後頭部がまったく改善しません…
2ヶ月までが勝負と言いますよね😭?
ドーナツ枕買ってみたんですが、間に合いますか?

ドーナツ枕って左右差がひどい場合、ドーナツ枕に乗せたうえで逆側を向かせるようにするのでしょうか?
それともドーナツ枕に乗せて上を向かせていれば自然に治りますか?
それとも左右差が気にならなくなるまではドーナツ枕使わないほうがいいですか?

コメント

ママリ

息子も、吸引分娩や向き癖の影響なのか最初は歪みが気になりました。
が、寝返りが始まってうつ伏せの時間が長くなり、頭の骨がしっかりしてくると共に形も良くなりました。
エスメラルダの枕は3ヶ月〜だったので、危険がないように見える範囲で3ヶ月から使ってました。
うちの場合、ドーナツ枕にどれくらいの効果があったのかは定かではありません😂