※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

明日で2歳になる子がいます。とても内向的で、恥ずかしがり屋です。家で…

明日で2歳になる子がいます。
とても内向的で、恥ずかしがり屋です。家ではすごく明るいです。注目されたりすると、泣きそうになります。

まだ先の話ですが、このまま小学校へ行ったら人間関係大丈夫かと不安になります。年少さんくらいから、何か習い事をして自信をつけてあかるくなったよ!とかあれば教えてください…

コメント

たにち

保育士してますが、保育園通ってても娘さんみたいに恥ずかしくて前に立つと泣いたり、そもそも前に立てない子どももいます!
そんな子も、お友だちと遊ぶときやクラスで活動するときはすごく楽しそうだったりするので、幼稚園とか通うようになったら少し変わるかもしれないですよ🥰

はじめてのママリ🔰

うちも恥ずかしがり屋でしたが保育園へ行き始めてから徐々に慣れてきました!
今ではおじいちゃんおばあちゃん家に1人でも泊まる!と言ってます。
そういう内面的な部分、特に何かしたわけではないですが時間とともに成長もするのかなと感じました!
下の子(3歳)も、2歳頃は保育園でお友達との関わり少なくお姉ちゃんとばっかり遊んでましたが、最近はクラスのお友達ともたくさん遊んでおしゃべりもたくさんします!
まだまだ心配しなくても大丈夫と思います!!