※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月女の子です。哺乳瓶が苦手なのですが、1日1回は練習のために旦那に…

3ヶ月女の子です。
哺乳瓶が苦手なのですが、1日1回は練習のために旦那に頼んで飲ませてもらっています。
すんなり飲んでくれる日はいいのですが、上手くいかないとイライラし始めて対応が雑になります。
しまいには飲んだ分吐き戻してしまうことも、、、
完母でも足りてるか不安でいざという時のために混合にしたいのですが、旦那に嫌な顔されながらあげられるのがすごく苦痛です。
やめた方がいいのでしょうか。。。

コメント

ママリ

無理しなくて良いと思います

私ならやめます!
嫌な顔でミルク授乳されても赤ちゃんがかわいそうなので🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、
    でもそれと同時に自分の息抜きが出来ないと思うと病みそうになります。完母だと2.3時間で制限あるじゃないですか😭
    そうゆうのも含め協力してくれるように頼んでるのですが😭

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    それなら自分で混合かミルクに切り替えていきます!
    赤ちゃんが上手に飲めるようになったらお互いラクかなぁと🥹

    • 1時間前
mnmyn

旦那に頼まず自分であげます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりその方が楽ですよね。、、
    でもいざ預けるとなった時旦那で飲むようにとも思ってるのですが、、、😭

    • 1時間前
  • mnmyn

    mnmyn

    まずは哺乳瓶に慣れることを目標にするのであれば自分であげちゃいます。
    私なら慣れてきて上手に飲めるようになってから旦那さんに頼むかなと思います🙂
    実際うちの娘も最初は哺乳瓶苦手だったんですが、根気よく1日1回あげ続けていたら今では誰があげても飲んでくれるようになりました☺️

    • 14分前