※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

猫5ヶ月の2キロ弱の子なのですが、水を多く飲んでいる気がしていて、午…

猫5ヶ月の2キロ弱の子なのですが、水を多く飲んでいる気がしていて、午前中だけで50mlのミルクを飲み、その後も30秒ほど水飲んでる時間がちょこちょこあります。
システムトイレのトイレシートは、5日間でかなり吸収していて、シートからもおしっこが漏れている状態でした

でもこれが普通なのか分からないのでわかる方教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

ミヌエット 1歳6ヶ月で4キロくらいです!うちの猫もよく水飲みます!1日に150くらい飲みます💧

トイレのシートは週に一回交換してるのですが、たまにシートが吸収できないくらいのときあります(笑)猫ってあんまり水飲まないって聞くのでわたしも心配ですが、今のところ体調悪かったりとかは特にないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に書いてしまいました🙇‍♂️

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲んでる時間は長くないんですけど、頻繁に飲んでるイメージです!

    わたしもトイレシート溢れてて、アンモニア臭たっぷりなときが直近で2回くらいありました。臭すぎて一回トイレ捨てました笑 シートはデオシート使ってます!

    たしかに、半年くらいの時はそんなことはなかったです💦 一度病院に電話して相談してみるのはどうですか?もし病院側から見て危なそうであれば来てくださいって言われると思います(回答になってなくてすみません😢)

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

150なら平均じゃないですか。
1キロ50gが目安ですかね?
猫あまり水飲まない印象ですよね
飲んでる時間は長めですか?
トイレシートが滴りほど溢れていたのですがそんな感じにはなってませんか。
まだ買ったばかりなのにこんなんで本当に大丈夫なのかふあんです