※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スプリング
お仕事

小学校以上のお子さんのいる方、有給足りますか?現在保育園です。小学校…

小学校以上のお子さんのいる方、
有給足りますか?

現在保育園です。
小学校になったら振替休日とか、午前だけの日とか色々ありますよね。
有給が足りるか不安です。

うちは
年次有給20日
看護休暇有給5日
看護休暇無給12日
自分の体調不良時に使える休暇5日

他、使ったことはないのですが
感染病療養(自分)があります。

ちなみに学童の待機児童がいる地域です…!
あと2年で変わって欲しいです…!







コメント

はじめてのママリ🔰

振替休日は学校の代休のことですか?
代休日も午前の日だけも学童あるので仕事は休まないですよ!

  • スプリング

    スプリング

    コメントありがとうございます!

    紛らわしい書き方で失礼しました🙇
    はい、運動会の翌日の月曜が休み、みたいな時も学童はやってるのですね!
    参考になりました😊

    • 4時間前
とんちんかん

新小1です半年過ぎましたが
特別保育園のときよりも休みのペースが速くなったりはしていないです。

振替休日や午前だけの日もありますが、学童にも通っているので特に仕事を休む必要はなく済んでます。

ただ下半期は、感染症などで学級閉鎖になるとかなり休まなきゃダメになるかもしれません💦
学級閉鎖の時は、そのクラスの子は発熱症状なくても学童も休まなくてはならないので😭💥

  • とんちんかん

    とんちんかん

    保育園のときは親も有給とって平日に遊びに行ったり旅行に行ったりしていたんですが
    小学校は息子が休みたくない!というので
    平日に旅行へ行くこともなくなり、逆に年休使う機会が減りました😂

    • 3時間前