コメント
はじめましてのママリ
まだリズムができなきですよね😭
2ヶ月になった頃から、
午前はお買い物などで小一時間のお出かけ
午後は13時~16時まで近くの支援センター的な広場に遊ばせに行く
20:20お風呂
21:00お部屋真っ暗音無しミルクから寝かしつけ
このルーティンを続けました。3ヶ月になる数日前から夜は10時間前後ねるようになってまだ昼間はリズムができないです💦
はじめましてのママリ
まだリズムができなきですよね😭
2ヶ月になった頃から、
午前はお買い物などで小一時間のお出かけ
午後は13時~16時まで近くの支援センター的な広場に遊ばせに行く
20:20お風呂
21:00お部屋真っ暗音無しミルクから寝かしつけ
このルーティンを続けました。3ヶ月になる数日前から夜は10時間前後ねるようになってまだ昼間はリズムができないです💦
「生後2ヶ月」に関する質問
生後2ヶ月を迎えた娘がいます。最近授乳のたびに手足をバタバタさせて咥えず泣き出すことが多くなりました。 ちゃんと咥えられてないのかな?と体勢を変えて咥えさせても少し飲んだ後にギャン泣きします。 (うまくいけば…
ワンオペ? みなさんならどんな分担にしますか?😕 今育休中でもうすぐ生後2ヶ月になります👶🏻ྀི 旦那は育休2週間とりました。 仕事復帰してすぐ約2ヶ月の出張の話が出て すぐ帰ってこれる距離ではないため2人で話して 断…
また夜通し寝る日は来るんでしょうか… 生後2ヶ月から夜通し寝ることができるようになったのに生後4ヶ月をすぎた途端夜中に3、4回くらい起きて泣くようになってしまい今6ヶ月なんですがまだ続いていてとてもしんどいです。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうこざいます!
参考にさせていただきます😊
リズム作り難しいですよね、、、