※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母からの頻繁にお出掛けの誘い…出掛けてる帰りにもう次どこに行くかの…

義母からの頻繁にお出掛けの誘い…
出掛けてる帰りにもう次どこに行くかの話されてしんどい。
何かにつけて、お土産や食べ物などを持って来ると行って家に来ようとする。

LINEも重い。
お出掛け楽しかったからまた行きたい!など都度送ってきて、夫婦の結婚記念日も「〇〇周年おめでとう!」と何年目かも把握していて怖い。
悪い人ではないんだけど、気持ちが重くて…適度に距離を取りたいと思っている自分が居ます。
ちなみに旦那は義両親のことがあまり好きではなく、会ってもあまり話さないし、LINEもたまに無視してたり、そっけなく返しているそうです。
同じような方居ますか?
また対処法などありましたらご教授下さい😭

コメント

はじめてのママリ🔰

休日は毎週のように実家に召集され、平日もしょうもない理由で家に来られます😇
私も適度に距離を置きたいタイプなので、気持ちわかります💦
が…それにしても義母さんしつこすぎますね😂

これから感染症が流行る時期がくるので、それが理由になっていいなーって思います🙃!!
うちはそうします!笑

はじめてのママリ🔰

完全に連絡を分けてます。
義実家のやりとりを夫、自分実家は私。
お出掛けや旅行を一緒行きたがる、現地集合してでも行きたがるので夫から私が嫌がってるから冗談でもそういう話をしないように伝えてもらいました。

定期的に夫婦と子供だけで出掛けるんだよ!旅行も一緒だよ!と夫と子供に洗脳してます。