
コメント

boys mama⸜❤︎⸝
子供は医療所があれば500円の地域なので1500円までしかかかったことないです😊👍

はじめてのママリ🔰
6歳でしたら自治体の助成金制度で食事等はお金かかりますが、医療費は無料ではないでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
神奈川県なのですが、入院費用(食事以外)が無料になるということでしょうか?😳
- 1時間前

ママリ
医療費は無料の地域ではないのですか?
無料または上限があっても数千円ですよね?
食事代や差額ベッド代、
リネン代など請求されるものは実費ですが、5日間の入院ならそんなに高くなりませんよ。
返ってくるものもありません。
コープも都道府県民共済もしばらく入れないですね😭
-
はじめてのママリ🔰
神奈川県で医療費は無料です!
そうなんですね!
それなら安心しました😢
詳しく教えて頂きありがとうございます🙏✨
またタイミングを見て相談してみようと思います😅- 1時間前

はじめてのママリ🔰
普段、風邪などで通院する時に医療費はかかってますか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
医療費は無料です!!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
それでしたら、入院時も実費でかかる分(食費や個室代など)以外の医療費は受給者証で無料だと思いますよー
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
それならよかったです😩✨✨
安心しました😢😢
ありがとうございます🙇♀️- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
我が家の場合は、入院時にコープ共済に加入してたので、入院1日5000円がおりましたのでプラスになりましたよー。
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
え!そうなんですか?😳
入院してから入れるのでしょうか?💦
一応入ろうとしているのがコープ共済のたすけあいなんですが😣- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
下に返信してしまいました。
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
急性気管支炎で先週から4日入院しましたが、食費のみでしたよー!
うちは普段医療費は無料の地域です☺️
コープも入ってますが、20日以上?だったか結構な日数入院しないと対象にはなりません😭
-
はじめてのママリ🔰
私のところも無料の地域なので、そんなにかからないのでしょうか😓
そうなんですね😵
1日単位で出ると思っていました😭💦
ちょっとそこも含めてお話聞きたいと思います😣- 1時間前

はじめてのママリ🔰
今回の入院では保険がおりない可能性が高そうですね。
加入しておけば万が一、また入院なんてことがあればその時はおりるとおもいます。
我が家は備えておけば安心と思って産まれてすぐから一番安いJ1000に加入しておいたので、喘息もあり今まで何度か入院してますが入院時は保険金がおりましたー。
-
はじめてのママリ🔰
やはり入院前に入っておかないとおりないですよね😣💦
入院終わったらまたタイミングを見て相談したいと思います😢✨
ありがとうございました😣🙏- 1時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
安い!!
医療証ではなくて医療所ですか?😳
boys mama⸜❤︎⸝
すみません💦医療証です🙇♀️🙇♀️
何度も入院してますが食事代とかもかかりませんでしたよ😊
はじめてのママリ🔰
え!そうなんですね😳
それだと凄く助かるのですが😣✨
boys mama⸜❤︎⸝
いつも小児科に行ったら500円とかじゃないですか??🤔
個室を選ぶとその分のお金だけかかる感じです!
おお部屋だと部屋代ベット代食事代かかりません!!
もしかしたらテレビつけたかったらテレビ台数百円かかるかもです😊
はじめてのママリ🔰
普段の風邪等の診察は無料です!
2人部屋なのですが、食事代だけかかる感じでしょうか😓
テレビ充電冷蔵庫はカードを購入して使用する感じです😭