
精神科と神経科の違いって何ですか?切り替えが苦手、離席、他害等がある…
精神科と神経科の違いって何ですか?
切り替えが苦手、離席、他害等があるお子さんはどちらを受診しましたか?
- はじめてのママリ
コメント

ままり♧
発達の面で受診を検討中でしたら精神科です😊
神経科は脳の機能障害や手足が動かしにくいなど、脳・脊髄など神経の異常を疑う時に受診する診療科目です🏥
精神科と神経科の違いって何ですか?
切り替えが苦手、離席、他害等があるお子さんはどちらを受診しましたか?
ままり♧
発達の面で受診を検討中でしたら精神科です😊
神経科は脳の機能障害や手足が動かしにくいなど、脳・脊髄など神経の異常を疑う時に受診する診療科目です🏥
「ココロ・悩み」に関する質問
ちょっと弱音吐かせてください… 旦那の親も頼れず、私の実母も去年亡くなり実父は現役で仕事をしていて旦那しか頼れる人はいません でも旦那は週の半分夜10時に帰ってきます 料理洗濯家事は私。 6ヶ月のベビが居て週三日…
近所のある人に挨拶をあからさまに避けられてる感じがして 不快なんですけど、気にしなくていいですかね?💦 なるべく私には会いたくないような感じで 基本、私の姿が見るとスッと家の中に入ってしまいます。 他のご近所…
もうやる気が出ません… 旦那も9時くらいにしか帰らないです。 風呂も入れてない… たっぷり夕方寝たから旦那帰ってくるまで待っていいですかね。早く風呂に入れと言っても入らなかった小1と、何度起こしても死んだように2…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ままり♧
追記です。
お子さんの発達に関する受診だと、精神科なら何処でも診てもらえるわけではないので(小児は対応していない精神科も中にはあります)、お住まいの地域で小児発達を対応している医院を探されるのがおすすめです!
はじめてのママリ
そうなのですね!ありがとうございます✨
心理士さんには神経科を勧められたのですが理由は分からずでした。
知能検査に問題なく診断もないからでしょうか?😢
ままり♧
質問の「切り替えが苦手、離席、他害等」の部分だけ見ると発達面での受診でお悩みかと思いますが、神経科…?とわたしも思いました😅
発達の診断がないとのことですが、もし質問者さんから見てお子さんの発達面が気になっているのであれば、未受診なら一度精神科を受診されてもいいと思います😊
もしくは、役所や保健センターで発達相談の窓口があればそちらで相談してから必要なら受診する、ということもアリかなと🤔
はじめてのママリ
もしかしたら我が子が極低出生体重児で産まれているのですが、そういう子は脳の前頭葉の発達が未熟だったりすると言っていたのでそういうのもあるのかもしれないです。
検査で調べられるものではないとは思うのですが💦
ままり♧
そうだったのですね🤔
たしかに検査で調べられる物ではないですね。
受診した方が良いかも含め気になることがあるようでしたら、地域の保健師さんに相談されると的確なアドバイスを受けられるかと思います😊