夜の寝かしつけが苦痛で、子供が寝付いても起きてしまい、イライラしています。アドバイスをお願いします。
夜の寝かしつけが毎日苦痛です。。。
寝たと思ったら起きての繰り返し…イライラしてしまいます。寝付いた子供の顔を見てイライラした自分に物凄く後悔し申し訳ない気持ちになります…その毎日の繰り返し…。
何でも良いのでアドバイス下さいm(_ _)m
- あんこ(4歳11ヶ月, 8歳)
退会ユーザー
毎日運動させてもそんな感じですか??
そういう時期もあるのかもしれませんね。
うちの上の子も最近そんな感じでしたが、ここ2日は普通に寝付いてくれます。
たまたまそういう日があったのかな〜なんて思ってますが、昼寝が全くしてくれなくて、休む時間なくてしんどいです。
イライラしないようにするにはやはり多少諦めが大事ですよ!
どうせ寝ないでしょ〜〜好きにして〜〜ママは寝るわ。って感じで暗い部屋でコロコロ好きにさせてます!
そうすると眠たくなると自然に私の近くへ来るのでトントンすると寝ます!
退会ユーザー
あるあるですよね。
私の子は一歳六ヶ月迄そんなで 最近朝まで寝てくれる日が増えましたが やっぱりたまに起きたり。
いつか寝てくれるようになる、、、ホンマですが、新生児の頃からよく寝てくれるっていう方達に嫉妬する日々でしたね😞
fuji♡
私も、毎日の寝かしつけが苦痛でヘトヘトです。うちの上の子もなかなか寝ないので毎日苦労します。
お昼寝してなくても夜寝ません💦
たくさん外遊びさせても、寝ません💦外遊びをするとたまにお昼寝してくれますが。。。。
トントンも嫌い、撫でられるのも嫌、何してもダメで毎日辛いです。
私は、寝かしつけるときに、その日の家事が何か残っていると、それをやらなきゃいけないというプレッシャーでイライラしてしまうので、多少遅くなったとしても全ての家事を終えてから寝かしつけするようにしてます!10時過ぎぐらいに布団に入る感じです💦
子供は8時〜9時に寝せなきゃいけないと分かっていますが、無理なので諦めてます🤦♀️
コメント