※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が生まれたら、子どもの名前はサトシ(漢字にする)に決めていた。…

息子が生まれたら、子どもの名前はサトシ(漢字にする)に決めていた。小さい頃からポケモンのサトシと嵐の大野くんが大好きだったから。

親友の旦那の名前がサトシ(漢字)だったー!!😂
被るの微妙💦
でも、ずっと決めていたサトシは捨てがたい😓
そして、今の時代なら古いのかな?サトシは…。

コメント

はじめてのママリ🔰

古い方になるかもしれないけどいいと思います。
友達の子とかぶるわけじゃなければ私は気にならないです。
うちの子も昔からよくつけられるごくありきたりな名前ですよ。

ママリ

親友ー!!😂😂😂
さすがに親友とかぶるのは...と思ってしまいます🥲
あとはご主人やその親友がどう思うかですかね💦
今はリコ、ロイですよね!
息子(2年生)はサトシ世代ですが、今ポケモンハマってる子たちはサトシ知らないかもです😂(息子はリコ、ロイになってからアニポケ見なくなりました)

はじめてのママリ🔰

ちょっとシワシワネームですが、良いお家のお坊ちゃん感も出るので良いのではないでしょうか。
親友のお子さんなら微妙ですけど旦那さんなら気にしなくて良いかと思います!

はじめてのママリ🔰

わたしも、小さい頃から産まれたらこれ!と決めてたのがありました。だけど旦那幼なじみの子供が同じ名前で諦めました💦

ツー

親友の旦那さんだとけっこう近いので、自分だったらやめとくかもです😂

サトシは、古くはあると思います🤔
分類で言えば、きよし、ただし、の仲間かな〜と思います🤔

きゅん🫰🏻

全然古くないです!かっこいいです👍🏻
今時のキラキラ意味込め込めネームより全然サトシ派です!!!!!

でも、親友ううううううー!

サトシとつけるけど親友の前では子供のことはあだ名?でさとくーんとか呼んで、さとるかさとしか…ふわーーー!っとさせましょう🤣