整骨院のキッズスペース利用時の感染対策について悩んでいます。子どもを連れて行くか迷っており、バウンサーなどの衛生面が心配です。簡易マットや除菌シートの使用についてどう思いますか。
施設のキッズスペース利用の際に
感染対策されている方いらっしゃいますか?
整骨院に骨盤矯正で通いたいのですが、
子どもを連れていくか悩んでいます💦
キッズスペースがあり、バウンサー等もあるので子ども連れOKのところなんですが、誰が使ったかわからないものに座らせたり寝転んで遊ばせたりして、何か病気をもらわないか心配です😭
バウンサーには、ぶら下げるおもちゃ?などもついていたので、きっと遊んで舐めたりすると思います。
時間としては20〜30分の施術なのですが、
何かいいアイデアありませんでしょうか?
寝かせる用の簡易マットを持っていく?とか
除菌シートで拭かせてもらってから…とか
考えてましたが、向こうの方にしたら
気分悪いですよね🥲?
かといって、わざわざ実母に30分ほどかけて
見てもらいに来てもらうのもな…と😭
通い放題の月額制なので、
できるだけ回数行きたいなというのもあり、
週に何度もお願いできないので
悩んでいます💦
ちなみに旦那は仕事の関係で
なかなか整骨院との時間が合わず
預けにくいです😭
- はじめてのママリ(生後5ヶ月)
コメント
あ
上手く昼寝に合わせて行ってご自身のベビーカーやバスタオルに寝かしておくのは難しいですかね?🥲
3kidsママ
バウンサーやハイローチェアにおくるみ敷いてから赤ちゃんを寝かせてましたよ✨おもちゃはお気に入りのに記名して持参しました☺️
-
はじめてのママリ
なるほど、敷いたらまだましですね!
ありがとうございます🥲- 10月4日
ゆき
そろそろ寝返りするかもだから心配なのでって言ってバスタオル敷いて床で転がらせておくのはどうですか?
おもちゃも持参して持たせておけばいいと思います😌
-
はじめてのママリ
たしかに、変に座らせたりするよりも床に転がせておく方が安心かもです💦
ありがとうございます😭- 10月4日
はじめてのママリ
昼寝に合わせて行くのはありですね!
ありがとうございます😭