※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那にイライラしてしまいます。2人目が産まれる前に仕事が変わり、週6…

旦那にイライラしてしまいます。

2人目が産まれる前に仕事が変わり、週6勤務の月1回以上は泊まりの出張があるようになりました。
朝7時前に出て行き、21時前に帰ってくるので、家事・育児は全て私がしています。
私は育休中ですし、仕事が大変なのもわかっているんですが、全て任せっきりの旦那にイライラしてしまって…😭
今、下の子が風邪をひいてしまって、薬の効きも悪く3日連続で病院へ連れてっているので、悪化しないか不安なのもあって疲れてしまっているのかもしれません🥹

旦那に家事を手伝って欲しいのか、ちゃんと感謝の気持ちを伝えて欲しいのか、自分自身何にイライラしてるのかもよくわかりません…
今朝、「週末飲み行ってきていい?」って聞かれたのも、なんか疲れてしまって🥲

みなさん仕事の忙しい旦那さんにイライラすることはありますか?また、イライラはどのように発散されてますか?😭

コメント

ゆでたまご

帰宅遅いととても!!イライラします!!!
夫が休みの日は、朝からワンオペしてもらって、わたしは自分の支度だけして1人時間過ごしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那にワンオペさせるんですね!その発想なかったです!
    我が家も休みの日は少しはやってもらおうと思います🙂‍↕️ありがとうございます!

    • 1時間前