※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

みなさんは寝る時と起きてる時でおむつ使い分けてますか?今4ヶ月でムー…

みなさんは寝る時と起きてる時でおむつ使い分けてますか?
今4ヶ月でムーニーのSテープタイプを使っているのですが、夜通し10時間くらいは寝るので朝起きるとタプタプで横漏れ背中漏れというより滲み出てきてる?ような感じです😂
肌着も若干湿ってるくらい😂
夜中取り替えた方がいいんですかね?
おすすめのおむつ、または対策方法などあれば教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ

私は自分自身が寝る時にオムツをサッと変えてます〜!!!

  • ママリ

    ママリ

    お子さん起きないですか?
    うちは一度やったら起きてしまいそのあとしばらく寝なかったので試せずにいます😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

もうじき4ヶ月ですが、昼間はテープ、寝てる時はパンツにしてます

同じような感じで、おしっこが腰?どっかから漏れてて服が湿ってたので試しにパンツにしました

今のところ漏れてません

多分寝る時頻繁に動いてるからズレてるのかな?と思って…

でも漏れてないのがパンツ効果なのかは正直わかりません!😂

うちの子も夜通し寝るし、親は眠いしなので途中で変えてません🥲

  • ママリ

    ママリ

    寝てる時って結構動いてますよね、、
    頭があらぬ方向に😂
    寝る時パンツタイプ試してみます!

    • 1時間前
はじめてのママリ

うんちが出ていない限り、おしっこだけなら取り替える必要はないです!😊

ただ、夜間の量に、オムツのポリマーが足りてないので、Mのテープを買って、夜間寝るときだけMテープ。日中はSではどうでしょうか。

Mのテープはまとめ買いはしない方がいいです。Mサイズ自体は、かなり長い期間使えますが、寝返りは足の動きが活発な子は早めにMパンツタイプに移行します。
とりあえず1袋だけ、Mテープを買って、夜間だけ使うのがおすすめです☺️

  • ママリ

    ママリ

    寝る時だけパンツタイプも試そうと思っているのですが、サイズアップもやってみます☺️
    ちょうどMテープを頂いたものがあるので!ありがとうございます

    • 1時間前
ちょこふれーく

確かムーニーはオムツの中が蒸れないように湿気をオムツの外に出す仕組みになっているみたいです🙌なのでオムツがパンパンになると外側が湿っぽくなり、肌着もそれによってちょっと湿ってる感じになるみたいです!うちも1度ムーニー買って使ったら漏れてないのにオムツと肌着が湿ってました💦

我が家は特に肌荒れもしない子なのと、私たちがムーニーの湿っぽさがちょっと苦手だったのでメリーズorパンパースの2種類を使用してます!(その時安い方を買ってます笑)

ママリ

すごい機能ですね😳!
パンパース使いやすくて好きだったのですが、足がムチムチすぎてボンレスハム状態になってしまい😂
サイズアップして再使用してみます!