
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは保育園でよくロタとアデノを貰ってくるのですが、白い下痢、白いうんちはロタだとかかりつけの小児科で言われているので恐らくロタかなあと……💦
うちのかかりつけではそういう症状があれば必ず便の検査もしてくれるのですが、便の検査はなかったのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
うちは保育園でよくロタとアデノを貰ってくるのですが、白い下痢、白いうんちはロタだとかかりつけの小児科で言われているので恐らくロタかなあと……💦
うちのかかりつけではそういう症状があれば必ず便の検査もしてくれるのですが、便の検査はなかったのでしょうか?
「1歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
便の検査はしませんでした。
ロタの場合、薬がなくても、治りますか?
はじめてのママリ🔰
なかったんですね💦
菌を出し切ったら自然に治るので薬はなくても大丈夫だと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。白い下痢が続いても、水分補給は、きちんとしていれば、特に心配はしなくても大丈夫そうですね。
はじめてのママリ🔰
基本出される薬は整腸薬だけなのであってもなくても…です笑
そうですね、うどんやお粥、ゼリーなどの消化のいいものをあげて水分補給もしていれば大丈夫です🙆♀️
はじめてのママリ🔰
整腸剤のみが処方されるんですね。
下痢が出ていて、それで治るのか不安になってしまいます。
普段の食欲より落ちてしまってますが、水分補給も食事も出来てます。
ちなみにどのぐらいで治りましたか?
はじめてのママリ🔰
食事も水分補給もできてるなら大丈夫だと思いますよー!
うちはうんちの様子が完全に治るまで1週間前後かかります。個人差あるかもですが…
はじめてのママリ🔰
5ヶ月の頃に、アデノウイルスになり、脱水症状で入院をしました。
今回は、脱水症状にならないように気をつけてます。
いつも飲ませるぐんぐんを止めて、治るまでラクトレスのミルクに切り替えて、飲ませてます。
1週間も掛かるんですね。長いですね。
1週間は、消化の良い食べ物を食べさせて、ラクトレスとアクアライトを飲ませようと思います。