※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうちゃん
子育て・グッズ

男性の育児休暇について質問させてください。私は9月9日に帝王切開にて3…

男性の育児休暇について質問させてください。
私は9月9日に帝王切開にて3人目を出産しました。
パパは1ヶ月休暇を取ってくれましたが、体の調子が優れず、もう2週間くらい休みを取ってほしいとお願いをし、会社に相談したそうです。ですが、仕事が忙しいので追加で休暇は取らないでほしい、考え直してと言われたそうで、、
おまけに復帰したら2泊の出張があると言われたそうです。

男性の追加の育児休暇は取れるものなんでしょうか?
あと1ヶ月目以降の育児休暇取得は会社に拒否権はあるのでしょうか?😭💦
わかる方いたら教えていただきたいです🙏

コメント

yu

育児休業を取得したいとの申し出を拒否するのは違法だと思うので
労働局などに相談してもいいとおもいます。
会社が忙しいなどもあると思いますが
育児休業中でも就業可能(制限はありますが)なのでそれも含めて会社と相談した方がいいとおもいます。

  • ゆうちゃん

    ゆうちゃん

    お返事ありがとうございます!
    違法なんですね🥺💦
    ちなみにもうじき1ヶ月の育児休暇が終わり、2ヶ月目の取得も可能ですか?

    • 1時間前
  • yu

    yu


    育児休業申出書みたいなのをださないといけませんが
    奥様が体調不良で子どもを育児する必要があるという理由なら取得も問題ないですし
    育児休業は拒否したらダメなので
    そこはちゃんとしたところで相談した方がいいと思います!

    勝手に2ヶ月目の休業が取得出来るわけではないのでなんとも言えませんが…
    育児休業は分けても取得できる制度なので
    やはり再度会社に相談するか
    労働局などに相談したほうがいいと思います。

    • 1時間前