
1才8ヶ月半ばの女の子です。ママ依存?私がいると「だっこ」の要求がすご…
1才8ヶ月半ばの女の子です。
ママ依存?
私がいると「だっこ」の要求がすごく、泣き喚きます…
私が見えない所では、パパや他の人にそういう事はしないです。「だっこ」もほぼ言わない💦
私の後をずーっとくっついてきてて、ストーカー並みに後を追ってきています。
パパが呼んで抱っこしようとしても「いや!」と拒否したり…
抱っこしてるとご飯の支度や家の事もできないので、おろすとギャーギャー騒ぎます。かれこれ1ヶ月くらい続いてます。
声が大きくてうるさいので、涼しくなってきて網戸にしてるため、ずっと泣き叫んでるとご近所の目も気になって💦
本当にストレスが溜まってきていて…
1人になりたい、離れたい、と精神的に苦痛です💦
同じくらいのお子さんがいる方、同じような状況の方いますか?
どうされてますか?
とりあえず、もう長期間こんな感じでしんどいです😞
- ちょこ(1歳8ヶ月)

えるさちゃん🍊
3歳の娘がそんな感じです。
うちがいると抱っこ抱っこ、ママママですがいないって分かれば大人しいらしいです😂

なの
子供ってみんなママ大好きなので🥹
パパと二人で出かけたり、ママが1人で出かけたり、パパとの時間が増えると少しは変わりますよ☺️
コメント