
義母が手伝いに来てくれた時にピジョンの野菜ジュースを買ってきてもう…
義母が手伝いに来てくれた時に
ピジョンの野菜ジュースを買ってきて
もう飲めるから〜とあげていました
どう言ったらいいのわからず止めれなかったのですが
毎回せんべいなど買ってきて
双子だし大変なんだからと
ご飯これでもいいんだよとあげたりします
特に2人とも離乳食も食べるし麦茶も白湯も飲むし
食べずに困ることもないです🥲
まだジュースとかあげる気もなくて
麦茶と白湯でずっと進めてたのに
帰った後よくよくジュースをみたら
2倍に薄めてあげてくださいと書いてあり
たぶん少ししか薄めてなかったし
私はあげたくなくて片方にはほぼ飲ませなかったのですが
義母が見てくれてた子には
60mlくらいあげて飲み干していました
手伝いにきてもらってるしで
どこまでどう言えばいいのか悩んでます…
神経質と言われるのかなあとおもいつつ
ジュースもあげたくないし離乳食も
準備してる間にせんべいあげられたりして
片方はだいぶ濃いのを飲んでしまったのですが
大丈夫でしょうか😭😭
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 生後6ヶ月)
コメント

まなかなママ🧸
義母に子供を預かってもらうことが多いですが、食べ物についての方針は伝えています。言いにくいことは全部主人伝いで伝えてもらってジュース飲ませない、おやつはこれ、など徹底して守ってもらってて、食べさせてもいいか?等LINEが絶対来ます🥺
ジュース飲みだすと、お茶白湯ミルク拒否するのも嫌だしクセになって水分取れなくなるのが嫌なので保育園で提供するまではあげません!とか伝えています!
一回くらい大丈夫だと思いますが、我が子のことなので、きちんと伝えたほうがいいと思います!

空色のーと
身体的には大丈夫でしょうけど、頻度が高いとお茶やお水を飲まなくなるのであまり飲ませない方がもちろんいいですかね💦
手伝いに来るといっても、孫に喜ばれたくて感が強くて困っちゃいますね🥺
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥹
そうなったらいやだなあと思って
あげてなかったにどうしようと
そんなすぐあげるの…と戸惑ってしまいました😭
子供の反応も楽しみにで可愛がってのこととはわかってても
徒歩5分圏内なので暇ができたら
お邪魔するね〜とすぐ来ちゃうので
これからどうしようと焦ってます😅- 23分前

はじめてのママリ🔰
6カ月でジュースは…まだ飲ませたくないのが正直なとこです💦
なので、今はお腹いっぱいなのであとで飲ませます〜って言って、私が飲んじゃいますね(笑)
-
はじめてのママリ🔰
まだまだ飲むことないし考えてもなかったのに
急にジュースを持参されて
え、もう?となって戸惑いました🥲
私ももっと入れようとしたところに
味見しますねーと少し飲んだんですけど
全部飲めばよかったです😂笑
あと残ってる2本は遊びに来た友達に
あげたなど言って飲もうと思います笑- 19分前

はじめてのママリ🔰
うちの義母が言ってたんですが「ママ(私)に嫌がられても、おばあちゃんっていうのは孫にジュースもお菓子も揚げ物もたくさんあげたくなっちゃうものなのよ♪ママには内緒ね!って孫との絆を深めるのがおばあちゃんの楽しみなの♡」って言われました🔪笑
双子ちゃんなので難しいと思いますが、私は義母のその言葉を聞いて頼るのはやめました🤣
手伝ってもらうなら、ある程度むこうの子育ても受け入れなきゃいけないと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
いや本当に恐ろしい🙄🙄笑
なんなんでしょうかあの謎の義母の強さは😌笑
私も義兄の姪っ子たちが
ママには内緒ねとチョコパンとかを
あげてる姿をみて預けないでおこうと
心に決めてたのですが…
自宅から徒歩5分圏内に住んでて
何かとピンポンしては手伝うよ〜と
やってくるので逃げれそうになく😭
ジュースだけでももう少し先延ばし
できるように頑張ってみます😅- 14分前
はじめてのママリ🔰
食べ物の方針伝えて凄いです!
3人育てた自負からか大丈夫!!!
が強くてなかなか言えず夫も
可愛がってくれてるんだからーで全然で😭
夫と義母が結託されるとおしまいなので
それで私から伝えてみようと思います🥹🥹
ありがとうございます😭