
仕事で月一、自家用車で往復八キロの所へ行くのってどう思いますか?それ…
仕事で月一、自家用車で往復八キロの所へ行くのってどう思いますか?
それ以外にも2.3キロの所は月4であります。
これ自動車保険の距離も関係するし、ガソリン代も満額もらえないし、車の走行距離にも影響しますよね。
そもそも家から職場までの交通費は出ないんです💦(3キロ未満のため)
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
なしですねー💦
業務中の事故でも、自分の自動車保険使うことになりますよね💦
仕事で月一、自家用車で往復八キロの所へ行くのってどう思いますか?
それ以外にも2.3キロの所は月4であります。
これ自動車保険の距離も関係するし、ガソリン代も満額もらえないし、車の走行距離にも影響しますよね。
そもそも家から職場までの交通費は出ないんです💦(3キロ未満のため)
はじめてのママリ🔰
なしですねー💦
業務中の事故でも、自分の自動車保険使うことになりますよね💦
「職場」に関する質問
一軒家を建てる予定で、旦那と契約しよう!て話し合いの中決まったのですが、旦那の実家に報告したところ賛成しません!!と言われました…。 今のところから車で20分ほど離れ、 旦那の職場も1時間半→2時間離れてしまい…
産後、久しぶりに仕事をする事になりました。 元々すぐに緊張してしまうタイプですが、久しぶりという事もあり、更に緊張してしまいどうにかなりそうです。自分でも対人恐怖があるのかなって思ってますが、人が沢山いると…
少人数の女性だけの職場(8人くらい)にどうやったら馴染めて、ほどよく好かれますかね😔 まだ3日目とかで仲良くなれるわけないのは分かっていますが、業務も何が何だかだし、疎外感もあるので気にしいな自分にはしんどいです🥲💦
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうなんです、やはり無しですよね。
ましてや扶養外ですがパートですし。。
はじめてのママリ🔰
扶養外でも、パートなら尚更なしですね😤