※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事の事で相談させてくださいパートで14時半退勤で働いてますシフト制…

仕事の事で相談させてください
パートで14時半退勤で働いてます
シフト制です
午後から退勤まで同じ時間帯のパートさんと仕事して
退勤まで後5分のとき、この調子だといい感じに終わりそう、もしくは2、3分オーバーしそう
でもまぁ、許容範囲ってかんじでした
ですが、Aさん契約社員?の方が残りよろしくと言ってきました(Aさんが使った物の片付け)
なので、私が「14時半までなんです」と言うと
Aさんも「わしも14時半まで」と言ってきました
揉めるのも嫌なので、私ともう1人のパートさんがしました
シフト制なので、Aさんが休みだと違うBさんがそのポジションの仕事をします
Bさんはそんな事言ってこないし、後片付けをして帰ります
Aさんの時は...Bさんの時は...と考えて仕事をしないといけないって事でしょうか?💦
所詮パートなんで、やれ!と言われた事はしますが
仕事内容は共通にして欲しいと思います
みなさんならどうしますか?
Aさんの時は黙って片付け引き受けますか?

もう1人のパートさんは責任者に伝えると言ってます😓
6年いる方なんですが、今までなかったんだと思います😓

コメント

はじめてのママリ🔰

その渡された片付けはどれくらいかかるんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5分ぐらいで終わります!
    更衣室空くの待ってる間にできる仕事です

    • 51分前