※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

音痴な人って自分で気づかないんですか?夫、昔からカラオケとかですんご…

音痴な人って自分で気づかないんですか?
夫、昔からカラオケとかですんごい音痴で、聞いてるだけで本当に気持ちが悪くてしんどくなります。
最近子供が産まれてからよく歌ってあやしてくれるんですけど、お願いだからその変な音程を覚えさせないでほしい。
最初はやんわり言ってましたが、ついに「歌うならちゃんと歌って💢」と言ってしまいました。それでも通じませんでした。

コメント

はじめてのママリ🔰

すんごく下手な人ならいい感じにネタ枠にできますけど、微妙な音痴ってネタにできないから本人は気づいてない、上手いとまではいかないけど普通だと思ってる可能性ありますよね😭

あとはそういうノリをする友達がいなかったとか、、

姉妹のまま

音痴ですが気づいていますよ!
その言い方されたら悲しいです😢
上手く歌えるなら歌っています…

ママリ🔰

うちの旦那は気がついておらず、なんなら上手いと思ってます🤔人が音痴なのはわかるようで旦那と同じ音のずれ方の長女には「音程が違う」と言ってます。

この歌知ってる?と歌ってきますがわからないです😂

はじめてのママリ🔰

音痴です。
親からも音痴だから人前で歌うなと言われて育ちました笑
私はそのせいか小さい頃から音痴の自覚はありました。
ただいまいちCDと自分の違いがわからないこともあります笑
大幅にずれていればわかりますが、友達に違うよと言われて知ることもあります。

私が思うに、絵の下手な人はお手本あってもその通りに模写できないじゃ無いですか。中には自分の絵が下手な自覚よない人もいますよね?
それと同じかなと思います。

ママリ🔰

みなさまありがとうございます😭朝

はじめてのママリ🔰

旦那さんが歌ってるところの動画や録音を聴かせてあげたらいいんじゃないでしょうか?😂