※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完母の3ヶ月の赤ちゃんが、夜に7〜10時間空くようになりました。授乳間隔も同様に空いていますが、問題ないでしょうか。日中は6回ほど授乳していますが、夜間も起こすべきでしょうか。経験者の方に教えていただきたいです。

完母の3ヶ月ベビです。
突然夜7〜10時間空くようになり、びっくりしています。
授乳間隔も同じくらい空くのですが、大丈夫でしょうか…?

日中は意識してこまめにあげて、授乳回数は6回くらいです。

この場合夜間も起こしますか?
経験ある方教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

ゆう

体重が増えてれば問題ないです☺️そろそろ間隔が空いてくる子も居る時期なのでそのまま寝かせてあげて大丈夫かと

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体重は少しずつ増えているので大丈夫そうです…。コメントありがとうございます!

    • 10月3日
mamari

完母で3ヶ月の息子を育てています!
息子も1ヶ月半あたりから7時間空くようになり
3ヶ月の今は22時に授乳して朝の8時まで寝てることがほとんどです·͜· ♡
保健師さんなどに聞くとうんちもおしっこもしっかり出てて体重も減ってなかったら大丈夫だよ〜と言われてます!
授乳間隔すごくあきますが息子は産まれてからずっと大きめで8キロあります👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きいですね!身長は伸びてそうなのですが、うちはまだ6キロです😂
    参考にさせていただきます、ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 10月5日