※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナナシ
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんが離乳食後やミルク後に泣くのはなぜでしょうか。食事量は適切ですが、泣く理由が分かりません。

生後8ヶ月で2回食、ミルクは1日2-3回で合計すると340-600程です。
毎回離乳食の後とミルクの後に仰け反って大泣きします。
離乳食は大体160g程でプラスでヨーグルトやちょっとしたものをあげています。今日は160gプラスキューピーの瓶のリンゴとももをまるまるひと瓶食べてもご馳走様をすると仰け反って泣くのでバナナを半分食べさせ、それでも泣きました。
ミルクもご飯もこれ以上あげると吐き戻しが多くなるのでお腹が空いてる訳では無いと思うんですけど…

コメント

はじめてのママリ🔰

食後におもちゃで気を逸らして泣き止めばお腹空いてるわけでないです😌
口が寂しいだけのパターンもあるので、おしゃぶり使ってるならそれでも良いと思います。

8ヶ月の2回食の時は180-200gを1回で食べて食後のミルクなしです。
食後のミルクは150g食べるようになった7ヶ月の頃から飲んでません。

ご飯好きそうなので、3回食にしてみてはどうですか?
うちは8ヶ月半から3回食にしました