※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

ファンデーションについて悩んでいます。リキッドは苦手で、最近は下地とパウダーを使っていますが、時短で綺麗に仕上げたいです。良いファンデーションがあれば教えてください。

ファンデーション、何を使っていますか?

長い間パウダーで、艶がある方がいいと言われリキッドにしましたが、塗りづらいし手が汚れるしで苦手です。。
クッションファンデは使ったことがありません。

最近は下地+パウダー(どちらも安物)の割合が高いですが、時短で綺麗に化粧ができるようになりたいです。

良いファンデがあれば教えてください!
ちふれやセザンヌ、低価格でコンパクトさに惹かれますが…どうなのでしょう?

年齢が30代後半です。。

コメント

むう

クッションファンデ fweeがおすすめです!個人的には、、笑
ブランド物とかプチプラとかいくつか試してみましたけど私はfweeをリピートしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    初めて聞くブランドでした😅
    最近はやはりクッションが多いですね🤔調べてみたら評判良さそうですね💡

    • 10月4日
ママリ🔰

30代半ばです。
V3おすすめです!
下地いらなくてカバー力も艶もあるし時短です😍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    V3も初めてでした😂
    こちらも評判良さそうでした!
    下地要らないのは時短ですね✨

    • 10月4日
M

キレイに化粧できてるかは別として、息子が顔を触ってくるので、気休めに自然派イメージのある無印のコンシーラー+パウダー使ってます😅
40手前です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    無印の化粧品使ったことないんですが、評判の良いものもありますよね!
    できるだけ使うアイテム少なくして仕上げたいですよね😂

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

同じ年代です🙋

全顔にファンデ使うと逆に老けるので、気になる所だけクッションつけてあとは下地とパウダーだけにしてます😊

クッションはバイユア使ってます◎

前まではナンバーズインのノーファンデ陶器肌トーンアップクリーム使ってましたが、これとパウダーだけでも十分です🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    全体に塗っちゃってます😱
    最近ずっと化粧合ってないなと感じていて、それが老けているってことなんですかね、、
    部分的なやり方やったことなくて💦

    バイユアも初めてです😂
    本当無頓着すぎですね💦
    ナンバーズインは分かります笑
    陶器肌仕上がりにしちゃうとツヤ感がなくなってしまうんですかね…😱

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

リキッド、スポンジ使えば簡単に塗れませんかね?
使ったことないならぜひ!手も汚れないしいいですよ👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    スポンジ、ダイソーで初めて買って使ってみましたがうまく使いこなせていません😅
    ファンデーションのこと聞いておきながら、そもそも下地からどうにかしないとダメなのかもしれません😭

    • 10月4日
deleted user

わたしもアラフォーですが、この年齢になるとしっかり塗らないと色々隠せないので下地→リキッドファンデ→パウダーで仕上げてます。(その他もろもろコンシーラーなども使ってますが)
私も手の汚れ気になるのでスポンジ使ってますよ!
安いものが悪いわけじゃないですけど、すぐなくなるものではないので、個人的にはランコム、エスティローダーがおすすめです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    そういうことなんですね、、
    私は下地とファンデで綺麗に仕上がると思ってしまっているんでしょうね…😓できるだけ使用アイテム少なくしたい〜と思っちゃっています💦
    スポンジってどのタイプがいいんでしょうか…手でいいよと言われたのでずっと手で塗ってきました。。

    ランコムやエスティローダーは有名ですよね!ずっとマキアージュで、今は仕事もしていないので安いのでいいやってなってて💦年齢が上がればその年齢に合ったものを使わなければ、そりゃ綺麗になんて化粧できないですよね、、🥲

    • 10月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    スポンジは100均で買ってますよ!
    わたしもマスクの日とか、お休みの日はマキアージュ使ってます!
    マキアージュの下地→マキアージュのリキッドファンデ→パウダーで仕上げてます。
    仕事や出かける日はリキッドファンデをもう少しカバー力のあるリキッドファンデに変えている感じです✨

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事返しておらずすみません😣

    ダイソーの家型のものを買ってみたのですが、手に取るリキッドの量がそもそも少ない(ケチって)のか、ほとんど塗れてなくない!?レベルです💦でも色が合っていないのか、塗りすぎると白くなるんですよね…

    マキアージュ→マキアージュで使っておられるんですね!
    もっと調べたりすればいいのですが、それもできておらずです。。
    みなさんちゃんと化粧しておられてえらいです!!泣

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

お休みの日はダルバのトーンアップ下地+コンシーラー+マキアージュのリキッドファンデ使ってます!
下地もリキッドファンデも手で適当に伸ばして、ダイソーのスポンジ濡らしてポンポンポンて感じで伸ばしてます!

仕事の日は早さ重視でダルバの下地+イハダのプレストファンデで時短してます!

ツヤを出したいけどリキッドは、、ってことなら物理的にハイライト入れるのもいいかもしれません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事返しておらずすみません😣

    マキアージュのリキッド、白っぽくなるというのを見てから量をケチってしまっています。。
    スポンジ濡らして使うといいんですね!

    ダルバは化粧水で聞いたことがあります!イハダのパウダーも前に良いと聞いたことがあります!

    ハイライト入れるのも方法なんですね✨私、化粧初心者の人みたいですね💦💦

    教えてくださりありがとうございます!!

    • 10月16日