※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

息子を初めてディズニーに連れて行く予定ですが、ハロウィンとクリスマスの切り替え時期の混雑状況や、子連れにおすすめのパークについて知りたいです。また、持参すべきものについてもアドバイスが欲しいです。

息子を初めてディズニーに連れて行こうと思っています。
時期はハロウィンとクリスマスの切り替え時期の平日に行こうと思っているのですが、毎年混み具合ってどんな感じなのでしょうか。
今は切り替え時期も混んでいると聞いて、それならイベントの時の方が楽しいのかな?とも思っています。

また、子連れだとランドとシーはどちらがおすすめですか?
アトラクションに乗るというよりも、ショーやパレードを観たいと思っています。
自分自身ディズニーにほぼ行ったことがないので分からず、、😭

わたしも夫もディズニー初心者なので、
他にも持って行った方がいいものとか何でもアドバイス頂けると嬉しいです😭🙌

コメント

はじめてのママリ

切り替えの時に行った事はないのですが、ハロウィンは1年の中で最も混む時期だそうです。

どっちも多いですが、
ランドの方が仮装の方達が多い印象です。

初めてなら、ランドかなーとは思います。
怖くないアトラクションも多めですし。
ランドのトゥーンタウンなどは、
アトラクションというより公園?て感じなので、小さいお子様向けです!

アプリは取得されましたか?
今はアプリでいろいろするし、
地図も、何分待ちかも、
リアルタイムで見れるので
アプリは取得した方がいいです!

あと、
結構寒いので、パレード見る時などに
厚めのレジャーシート、
毛布?みたいなのがあったほうがいいかも。