
もうすぐ5ヶ月になる娘がいます。首も座り、最近よだれが増えたり大人の…
もうすぐ5ヶ月になる娘がいます。
首も座り、最近よだれが増えたり大人のご飯を興味津々に見ているので離乳食開始の5ヶ月に入ったら離乳食を開始しようと思っています。
うたまるごはんの本を買って参考にしようと思ってるのですが、離乳食開始3週間後くらいで遠方の実家に2週間くらい帰省する予定で、その通りには進められないなと思います。
この場合、移動日などはスキップしたり帰省中はベビーフードに頼ってもいいのでしょうか?
その通りに進めるつもりでしたが参考程度になっちゃいそうです。笑
開始するのを遅くするのも考えましたが生後2ヶ月から遊び飲みが始まり、ミルクをなかなか飲んでくれなかったりするのでなるべく早く始めたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
本通り進める方が難し位と思います!
臨機応変で!
全然問題ないですよ、👍

まなかなママ🧸
できない日はスキップで大丈夫です!3回食になるまでは栄養をとるより食べる練習と思ってやってました!

ゆっち
1回食のときはスキップしまくりでした(笑)
でも、正直、開始を遅くしていいと思います。遊び飲みは一時的なものですし、お腹空けば飲むので気にしなくていいですよ😁
コメント