※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人目にして初めての母乳育児をやっています。母乳はしっかりと出ていま…

2人目にして初めての母乳育児をやっています。
母乳はしっかりと出ています。ですが乳首を5回ほど吸っては暴れて、離したり加えさせたりを繰り返しますが、吸っては暴れての繰り返しです。
高さを変えてみたり、縦抱きにしてみたり、奥に乳首を入れてみたり浅くしてみたり、いろいろと試しましたが全然ダメです。
最初に出過ぎてしまっているのであれば後半落ち着いてもいいと思うのですが後半にかけても暴れまくります。
何か対策や原因が分かる方がいましたら教えてください。
母乳あげるのが嫌になりそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは上の子の時は右の乳首の形が悪かったようで最初の頃は乳頭保護器を使ってましたが、、、そういったことは無さそうでしょうか🤔??
わたしは左に比べて右が少し短くて吸い付きづらくて暴れられてました。

はじめてのママリ🔰

お子さん何ヶ月ですか?
遊び飲みかな?って思いました

数吸いして顔プイッてされたり、ニヤって笑って口離されたり、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ新生児です。

    • 1時間前