※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

奥さんが体調不良だとイライラする旦那さんいません?うちがそうです。ほ…

奥さんが体調不良だとイライラする旦那さんいません?

うちがそうです。

ほんとは助けを求めたくなくてすごく悩んだ挙句、もう無理で、体調が悪くて何もできないという連絡をしました。
あえて、帰って来てとは言わず、この状況だけ知っていてほしいと言うニュアンスにしました。

帰宅したらイライラ。
わたしには見向きもせず、子供たちのご飯、、、は子供たちがすでに自分でやっていたので、自分は子供の目の前で焼きそばのカップ麺をすする。この時点で20:30過ぎてます。
子供がそれも欲しいとなり、ごはんは延長。
結局下の子がお風呂に入ったのは21:20頃。
上の子は入りたくないと駄々をこね、旦那は上の子を諦めたようで下の子だけ寝る支度させ寝室で寝てしまいました。

そのあと少し回復した私が上の子とお風呂に入り、洗い物を全部して今です。

気づいたんですが、呼ばない方が順調だった説。

でも自分が体調悪いと仕事を休んで、家のことはやらないのは当たり前ですが、ごはんは私は作ってあげてるし。

なんだか不平等だなとモヤモヤしてしまいました。

私が求めすぎなのでしょうか?

コメント

ママリ

旦那さんが非協力的過ぎかと…
我が家は、ですが私が体調崩すと
ご飯は買ってくるか冷蔵庫にある物を
使って長男に作り2人で食べて
次男にはストックの離乳食を食べさせ
お風呂に入り保湿とお着替えをさせ
私が食べれそうな物を用意してから
寝室に寝かしつけに行きます。