年中の娘が毛先だけ染めたいと言っていますが、実際にどう思いますか。
年中の娘がいます。
しなこやコギャルが好きで、
毛先だけ染めたいと言っています。
実際どうなんですかね😅
子どもの髪の毛は染めたくない派ですが
毛先だけなら良いかな、、、と考え中です。
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント
🩵
染めてる子増えてますよね😂
うちは小学生ですが
夏休み値段はかかりますが
エクステつけてあげました😌
あとはスプレータイプでその日だけとかですかね🤔
後はヘアマニキュアなどは
比較的ダメージも少なくておすすめです🙆♀️
はじめてのママリ🔰
同い年の娘も同じように言ってきたので
染めるではなく部分エクステを提案しました☺️種類も色もたくさんあって、その日の気分で使ってます!
-
はじめてのママリ🔰
部分エクステはつけ外しできるタイプのものですか??100均でも見かけたことあるような気がするので探してみます!
- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
付け外しできるタイプのものです!私自身若いときに編み込みタイプのエクステはつけてましたが、洗いにくくて不衛生なので子どもには...と思って💦
染めるのもせっかく綺麗な髪なのにもったいないので、付け外し可能なものにしました!
100均にもありますよね😊楽天とかでもすごくいろんな種類があるので見てみてください✨- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
確かに子どもの綺麗な髪を傷めてしまいますもんね💦
楽天にもあるんですね!
早速みてみます!
ありがとうございます😊- 10月3日
ガオガオ
ヘアピンのエクステはどうですか👀❓
小学校低学年から髪の毛染めてる子とかたまに見かけますが…そのあたりは民度低いのかなとか偏見かもですが色々考えてしまうので😭
-
はじめてのママリ🔰
正直私も髪の毛染めてる子を見ると、あら、、、て思う派だったのでなかなか踏み切れなくて🥹ヘアピンのエクステさがしてみます!
- 10月3日
ママリ
本人が気に入っているなら…とは分かっていても、子供の毛を染めている家は、初対面で少し警戒してしまいます🥹
エクステとかではダメなんですかね?
せっかくのダメージのない髪の毛、染めるのは勿体無いと思ってしまいます。
ママスタというサイトの漫画に、ちょうど似たような話題のものがありました!
https://select.mamastar.jp/1394595
-
はじめてのママリ🔰
私も染めている子を見るとちょっと、、、と思うことがあったので迷っていて😅エクステ探してみます!
- 10月3日
はじめてのママリ🔰
増えてますがやっぱり少数ですよね😅
付け外しできないタイプのエクステですか??スプレー良いですね!
色々と提案していただきありがとうございます😊
🩵
遅くなりました🙏
シールタイプのとれないやつです!
とる時は美容院でとってもらいました😓
スプレーいいですよね😌
気分で色も変えれるしおすすめです✨