
コメント

はじめてのママリ🔰
もらってないです!
正社員の頃も専業主婦の頃もパートの今も
好きなように勝手に使ってます🙆♀️

ハゲッピー
専業主婦です!
私が全部お金管理してるので特にお小遣いとかの感覚ないですが
夫からはお金に関して制限とか何も掛けられたことや言われたこともないです🫡
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
お金の管理してるんですね。すごいなー。
私はそれが出来ず、旦那に任せてます。- 2時間前
-
ハゲッピー
結婚の話が出始めた時に
夫に通帳とか全て渡されました🤣
ママリさんがお金の管理苦手って感じですか??- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
お金の管理は、苦手なので旦那に任せてます。
- 1時間前

Pipi
専業主婦です🫶
毎月決まった生活費をとりあえず貰って
私が払うものなど払った残りがお小遣いです😆🙌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
なるほど!!それ、いいですよね。
私は、もらってないので自分の貯金から、携帯代や子供のオムツ代や洋服代など払ってるので、貯金ゼロに近くなり、お小遣い制にしてもらいたいのですが、お金にうるさい夫なので、言えず親から貰ったりしてます。- 2時間前
-
Pipi
生活費貰えてないってことですかね?😳
それだとしっかり話し合ったほうがいいと思いますよ😭💦- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
生活費貰ってません。
本当お金のことをいうと、キレるというか話を途中で聞かなくなります。- 1時間前
-
Pipi
それは経済DVにもなると思います🥲
夫婦のみでの話し合いが難しいならご両親にも同席してもらうとかで
何か対策しないと貯金や親にもらうにも限度ありますよね😭
最低限の婚姻費は貰える権利もあるので💦- 1時間前

はじめてのママリ🔰
お小遣いはないですが化粧品、服、医療費等は全て家計から出してます☺️旦那の誕生日プレゼントとか昇進祝いなどは働いてた時の貯金から出してプレゼントしてます!なので月々のお小遣いはないです

はじめてのママリ🔰
専業です!
お小遣い貰ってます!

はじめてのママリ🔰
もらってないです。
自分の収入から好きなものは自由に買ってます!

はじめてのママリ🔰
専業主婦の時も扶養内パートの今もお小遣い制で月1万です!パート代は全額夫に渡して貯金です🥲
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
もらってないということは、自分でパートで稼いだお金から、使って自由にしてるということですか?
お小遣いほしいと思いませんか?
はじめてのママリ🔰
旦那の給料から、自由にです😊
私のお給料は手つかずです!
はじめてのママリ🔰
いいですね。
最高ですね。