
パートの私にパートいいなって言ってくるママさんたちがいてじゃあパー…
パートの私にパートいいなって言ってくるママさんたちがいてじゃあパートすればいいじゃんって言ったら
「パートでいいならみんなそうしたいよ〜😅子供のために仕事行ってるからー」みたいなことを何人かのママさんに言われたんだけど、、
私は保育園から帰ってきた後とか土日は全力で子供と遊べる気持ちの余裕と、時間の余裕を持つために
平日の休みの日は家事したり、買い物したり、少しでも風邪気味の子供を休ませたり…。
土日は家事とかあんまりしなくていいようにしてんのよ…
(土曜日祝日は旦那が仕事だけど、私だけでも子供達を楽しませたいし)
子供のためにお金を貯めることも親の責任なんだけど
子供と全力で遊んであげて、楽しい幸せって感じてもらうのも親の責任だと思う。
どちらもって事はなかなか難しいし、どちらが正しいかとかない。
それぞれのやり方があることを理解してほしいわ。
なんでこんなにパートと専業主婦は楽してるみたいに言われる世の中になったんだろー。
パートで子供達との時間欲しいって思うのは悪いこと?
- ママ(1歳0ヶ月, 5歳0ヶ月)

ママリ
ほんとそう言うならパートになればいいんじゃ無い?ですね🥹
私も1人時間の為に平日は絶対確保したのでパートです😂その日の為に普段頑張れます!
正社のママさんも尊敬しますし、小さい子いるなら専業主婦だって尊敬します😢

こんちゃすぬ🥨
人それぞれ事情があるんだから、そういうことは言うものじゃないですよね😔
私はめんどくさいので、パートいいなと言われたら「正社員してるの本当凄いです!私はキャパオーバーなので…」とか相手をたてるようにしてます🤣
上の方の言う通り、子育てしてるママさん全員すごいと思います✨
コメント