※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳の子のこだわり?行動が気になります。おもちゃとかを、一瞬ですが匂…

2歳の子のこだわり?行動が気になります。

おもちゃとかを、一瞬ですが匂いを嗅ぐように鼻にひっつけます。匂いを嗅いでるようにも見えるし、儀式のようにひっつけてるだけにも見えます。

もともと発語も少ないのもありこの行動が気になってます💦

常同行為というやつなんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳になったうちの息子もします💦
私が色んなものをすぐに匂いを嗅いでるのを
見てるかな?と思ったり🥹
バスボムから出てきたおまけがいい匂い
するみたいで、その匂いに気づいてから
色々なものを嗅ぐようになりました😳
うちの子は落ち着くために嗅いでるのですが
どうでしょうか🥺?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💦
    うちは落ち着くってより、流れでやってる感じで、おもちゃを手に持つ→鼻につける→遊ぶ。みたいな感じです。
    服とか布にはやらなくて、手に持てるサイズのおもちゃにだけこの動作をします。
    ほんとよくわからなくて💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思い返したらうちもおもちゃを使う時匂い嗅いでる気がします💦
    息子も言葉が遅めです🥹匂いを気にしすぎて
    何もできない感じじゃなければ様子見で
    いいかなと思い様子みてます🥲💦💦

    • 2時間前