※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

NICUにお子さんが長く入院してて、母乳を届けてたよって方いますか?先日…

NICUにお子さんが長く入院してて、母乳を届けてたよって方いますか?

先日出産しましたが、まだ赤ちゃんの退院の目処は経っておらず私だけ先に退院しました。
まだ段階的にも母乳を飲める状況ではないのですが、少しずつ試してくれています。
入院中は、3時間ごととまではいかずとも搾乳して出た分をNICUに届けてもらってましたが、一番出た最終日でも7mlくらいでした😭

今後、母乳を搾乳して届けて欲しいと言われましたが、とりあえず今は練習中の段階なのでそんなにたくさんはいらないようです。
次回面会する時に冷凍して届けて欲しいと言われたんですが、量的に母乳パックでいいのかわかりません。
調べた感じ、安いやつで一番少ない容量が25mlとかで💦
それに少量でもとれた母乳を入れて冷凍すればいいのでしょうか?
また、1回の搾乳で1パックという使い方で合ってますか?
3時間ごとに搾乳したとして、多くて1日に8パックとれるということでしょうか?

似てる状況を経験された方がいましたらぜひ教えて欲しいです🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ

一回の搾乳で1パックにしてました!
三、四時間ごとにしてました。
頑張ってください😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    頑張ります🥹

    • 56分前