※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今朝、娘と一緒にテレビを見てたらシャボン玉が映りました。シャボン玉…

今朝、娘と一緒にテレビを見てたらシャボン玉が映りました。

シャボン玉、ふわふわしてるね〜

と娘に話しかけたところ

ふわふわ〜

と私の真似をして喋りました!


今まではただただ、

マママ〜
パパパ〜
ばばば〜

ばかりで、「ママだよ〜」と言っても、真似して言うことはありませんでした。

真似して喋ってくれたのが嬉しくて、娘からするとしつこいと思われても仕方ないくらい、
「ふわふわ〜」
と言っては、
ふわふわ〜うわうわ〜
と言ってもらいました(笑)

真似して言っただけとは言え、この「ふわふわ〜」も発語したと捉えていいですかね😊

コメント

はじめてのママリ

真似だと模倣になるみたいですね!
シャボン玉を見て自発的にふわふわ〜という言葉が出たら発語になるようです😊
でもここからどんどん模倣の言葉が増えて発語に繋がると思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり発語にはなりませんか…💔🥺
    真似して喋ったのが嬉しくて舞い上がってました😅
    でもこれからどんどんたくさん真似して自発的に喋ってくれるようになるのがより楽しみになりました😊

    • 1時間前