
皆さんのお子さんのイヤイヤ期っていつからでした、、?始まりってどんな…
皆さんのお子さんのイヤイヤ期っていつからでした、、?
始まりってどんな感じでしたか??
なんか最近イヤイヤ期に片足突っ込んでる気がしますが早すぎますよね🤣
- ち(1歳5ヶ月)
コメント

ママリ
1歳半前後だった気がします!
え、まだじゃない?と思ったり、
周りにもそんなじゃ持たないよ〜と言われましたがここ最近少し落ち着いてきた気がします😂
きっと波があるんだろうなと常に待ち構えてますが急に来ますよね、、笑

まなかなママ🧸
うちも最近気に入らなかったりすると泣いたり叫んだりしています🥹
-
ち
コメントありがとうございます😊
妊娠中だと余計大変ですよね💦
2人目妊活中なんですが、先が思いやられます😇- 1時間前

ママリ
1歳後半で自我強くなってきて2歳からイヤイヤピークは2歳半から3歳でした😅💦
ち
コメントありがとうございます😊
そうなんです!!まだ…だよね?
今からこんなんじゃ絶賛イヤイヤ期なんてどうなんの…?となってます🤣
落ち着くまで1年は覚悟しなきゃということですね…恐ろしや…🥹
ママリ
2-3歳くらいなイメージですよね🥹
1歳10ヶ月あたりから特に道端で癇癪起こしたり、就寝前に2時間泣いたりなど激しくなりました、、笑
毎日ということはないだろうと信じてがんばりましょう🥹🥹
ち
うちの子は外出時カート乗りたくない!抱っこいや!歩きたい!で癇癪、自分がしたくないことだと全力拒否!って感じです😭
頑張りましょ、、、🥹
ママリ
まさに!すっかり存在忘れかけるほど
嫌がられ続けています、、笑
カート乗ってもらえないの辛いですよね🥹
意思疎通がとりづらい年齢なだけに申し訳無さと焦りで余裕なくなっちゃいます😭
同じ状況の方がいることがわかり励まされました✨
ち
嬉しいです…🥹
今日体操教室?みたいな地域の子育てサークル(0〜2歳児対象)に参加した際も息子だけずっと走り回ったり、みんなが手遊びや体動かして遊んでるのに1人だけあばれまわってて心折れかけてました🥺
今まで手がかからない子で悩みがなかったので余計に混乱してしまって😇
少し心が楽になりました✨