
コメント

たま
私は行基にある田中あかちゃんこどもクリニックに行っています。
通常診療の時間と、予防接種の時間が分かれているので、風邪などもらいにくいかなと思います。
院内もきれいで、キッズスペースや授乳室、オムツ交換スペースもあります。
先生も手際良く、きちんと説明もしてくれます。
私は車やベビーカーで一人で行きます。
ご自宅から近いのであればおすすめです。

かみかみ
家が駅前なので駅前のさかもとさんに
かかってます。
大きな病院で聞きましたがどこも
同じだそうですよ。
藍ちゃまさんと先生の相性次第だと
思いますがなるべくおうちから
近いほうがいいと思います🎵
万が一大きな病気とかになったときは
大きな病院にかかることになりますので。
ちなみに私はベビーカーおして
一人でいってます❗
-
ぐるー
さかもと小児科さん、人気のようですね❤
先生との相性はどこも行ってみないとなんとも言えないですよね(>_<)
さかもと小児科は、自宅からまぁまぁ近くです✨
皆さん1人で行かれてるのですね!!
まだ抱っこ紐も慣れなくて1人で行くのも勇気いりますがみなさんお一人の方が多くてびっくりしました!
ベビーカーはそのまま中まで入れそうですか?- 6月18日
-
かみかみ
私の個人的な意見ですがさかもと先生は
スピーディーだしハッキリおっしゃって
くれるので私は良いと思いますよ🎵👍
抱っこ紐やっと慣れてきました😂😂
初めてつけたときは長さ調節が難しくて
旦那にあたりながらイライラしながら
装着しました❕✨笑
一回ひとりでお外デビューしてみると
意外とあちこち行けますよ❤
ベビーカーは中にそのまま入れるの
ですが扉がストッパーもないし中で
親御さんか看護婦さんが支えてて
くれないと少し手こずりますね💦💦
入り口前に停めておいて入られる方が
多いみたいですよ😯
外に4台くらいは停めれるかな?
中は1、2台のスペースしかない気がします。
なので抱っこ紐で行かれることを
おすすめします✨- 6月18日
-
ぐるー
そうなんですね❤✨
抱っこ紐は慣れですかね✌
わたしも旦那によくあたります(笑)
ほんとはもっと外に行きたいんですけど首が据わってないとこわくて(笑)
ベビーカーのこと詳しく教えてくださり、ありがとうございます✨
抱っこ紐が良さそうですね✨
家から近いので候補に入れてみますね(o^^o)- 6月18日

YuU·͜·ೢ ⋆*
いぬい小児科に通ってます^^*
おじいちゃん?先生ですが
きちんと見てくれ受付の先生達も
優しいです♡
甥っ子が持病で目に石?砂?を
作ってしまう病気に生まれつき
なってしまい いぬいに行って
診てもらって、いぬい先生の
お知り合いが須磨のこども病院に
務めてると早急に紹介状貰い
手術できるようにしてくれて
今では病院も完治してると
姉から聞いてそこに決めました😁
-
ぐるー
おじいちゃん先生の方がわたし好きです(笑)
なんか安心します(笑)
そうなんですね(>_<)!甥っ子さん完治されてほんとに良かったですね!!😭😭😭
信頼できるクリニックですね❤- 6月18日

とみーおばちゃん
和田クリニックに通ってます
女の先生ですが
凄く優しくて
予防接種外来があるので
待ちもすくないです。
あとは、診察券作ったら
インターネット予約で
ギリギリまでお家におれます
スマホであと何番なのか
確認できる所もいいです⭐
-
ぐるー
和田クリニック、家から近いです!!
待ち時間が少ないのはいいですね❤❤
女医さんなんですね!!
ホームページみてみます!- 6月19日
ぐるー
お返事遅くなりました😭😭
新しくできたところみたいですね✨❤
予防接種の時間帯が設けられているのはいいですね❤❤
やっぱり内科とかより小児科専門の方がいいんでしょうか?
自宅からはすこーし遠いので悩みます😅😅
たま
専門の所でなくても良いと思います!
病院選びをするとき、専門の方がいろいろ相談をしやすいかな?と思って選びましたが、特に相談するようなことも起こりませんでした😅
個人的には自宅から近いことが一番重要です!
ぐるー
そうなんですね😁✨
かかりつけの病院は確かに近い方がいいですよね!!(o^^o)