
コメント

華ちさ
わざと叩こう!と思って叩いたりはしないですけど、いいこいいこが強いと叩いてるように見えるときはあります。
目にも指つっこもうとするんで、○○もされたらイヤやろ?
赤ちゃんまだ小さいし弱いから優しくしてあげてね。って声かけして、優しくしてくらたら、すんごく褒めてあげたりしてます✨

さるあた
長女は全くなかったです。
ただ、抱っこしようとしたり、上に乗っかってたので怖かったです。
上に乗るのも可愛いって感じで抱きついてる感じだったので、怒ったりはしてなかったですが。
日中は次女をハイローチェアに寝かせて、手の届かないようにしてました。
-
デイジー
返信ありがとうございます!
そうなんですね〜。
日中はベビーベッドに寝かせてるんですけど、届かないと服を引っ張って自分の所によせようとしたりするので、常にひやひやです😱- 6月17日

mami26
私も二週間前に出産して1歳8ヶ月の娘がいます。
うちも顔や頭を叩いたりしちゃいますがその度に
「(妹)ちゃんな痛いでしょ?ヨシヨシしてあげてね!(姉)ちゃん。ヨシヨシ~~~」
ってやってます😅
できたら大げさに褒めてます。
これが正解かはわからないんですけど……
難しいですよね😅
-
デイジー
返信ありがとうございます!
何が正解なのか分からないですよね〜(´._.`)
繰り返し何度もしますか??- 6月17日
-
mami26
「ヨシヨシがつよくなっちゃった」
みたいな感じで毎回叩いちゃってる感じなので、まだそこまで頻繁には叩きませんが、叩く度にやります😅
最近注意するとそっぽ向いて拗ねるので、言い方むつかしいです💧- 6月18日

ふゆうら
同じ年の差です!2ヶ月とちょっと経ちましたが、最初は目が離せませんでした💦だんだんやっちゃダメなことわかって来た感じです。まだちょっと怖いとこあるので、油断できませんが😓
顔をペシペシしたり、目をちょんちょんしようとしたり、上に乗ろうとしたり…😅里帰り中で大人が多かったので、見てて都度だめだよ、と言ってました。
よーしよーしってしてあげて〜っていって、なでなでしてたら、真似してよしよしってするようになりましたよ〜〜☺️
今は、妹の名前も覚えたし、オムツ替えの時オムツ持って来てくれたり、ガラガラを使っておもちゃ箱にいれておいたら自分のおもちゃ出すときにガラガラを妹の枕元に持っていったり、可愛い行動をしてくれてますよ〜〜💕
デイジー
返信ありがとうございます。
面白がって何度も頭や顔を叩いたりします。
なのでいたいでしょ?優しいくいいこいいこしてと言うといいこいいこをしてくれるのでほめたりしてるんですが、少しするとまた顔をたたいたりします。
根気強く伝えないといけないんですね〜。
華ちさ
お人形と変わらない感じに見えるんでしょうね😣
私はやる度に毎回ひつこいくらいゆってるので、言い続けるしかないのかもしれないですね😅
いまいち、どこまで理解出来てるかもこっちもわからないですしね😅
デイジー
多分人形だと思ってるんだと思います。
そして、少し声出したり泣いたりするから面白くてまた何度もやるんだと思います😫