※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳〜3歳頃までで自宅保育されている方、子どものおやつって何あげてま…

1歳〜3歳頃までで自宅保育されている方、子どものおやつって何あげてますか?
うちは色々作っても最近全部イヤ!って食べてくれず、結局市販の1歳からのかっぱえびせんあげてます😂

コメント

ラティ

月齢が小さい子は おっしゃるようなお菓子でしたが2歳ぐらいには
上の子が食べるおやつ、グミやらポテチやら食べてます🤣
(上の子と一緒じゃないと怒る笑)

マリマリ

1人目のときは頑張っておにぎりや、お芋を蒸したり、お芋やかぼちゃのパンケーキ作ったりしてましたが、
2人目は上の子と同じの欲しがるので何でもあげています😑

ポテトチップ、グミ、プリッツ、ラムネ、何でもありです。

それでご飯はしっかり食べてくれるのであげてますが、ご飯食べなければおやつはナシか、減らすかにしています。

Sawa

アンパンマンのせんべい、かっぱえびせん、ベビースナック、干し芋のローテーションです☺️