※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶🏻
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんを育てていますが、夜泣きが続いています。いつ頃から赤ちゃんはまとまって寝るようになるのでしょうか。

生後8ヶ月のベビを育てています。
完母のせいかまだ夜泣きが二、三回あります。

いつ頃からまとまって寝てくれるようになりましたか?

コメント

ちい

完母で育てていました。8ヶ月入ってから寝る前にミルクを飲ませるようにしたら、朝まで寝てくれるようになりました!やっぱり腹持ちが違うみたいです🍼それまでは同じく2〜3回起きてました。

  • 👶🏻

    👶🏻

    本当ですか‼️🥹✨
    もう早速今日からチャレンジしてみます✨
    回答ありがとうございます♪

    • 10月2日
  • ちい

    ちい


    ぜひぜひ!目が覚めたら朝で感動しましたよ🥹(笑)ぐっすり眠れますように🙏✨

    • 10月2日
  • ちい

    ちい


    グッドアンサーありがとうございます🙇‍♀️✨
    ミルク飲ませてみたら変わりましたか👀??

    • 10月9日
  • 👶🏻

    👶🏻


    夜通しは寝てくれないんですけど起きる回数は一回減りました^_^ただ、哺乳瓶拒否がすごくて中々飲んでくれないのでストローでちょっとずつ飲ましてます😂😂

    • 10月16日