
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく10月末出産の、川口市民です。
1歳で預ける予定なので、産まれてから保活します!
はじめてのママリ🔰
同じく10月末出産の、川口市民です。
1歳で預ける予定なので、産まれてから保活します!
「保活」に関する質問
今日、保活について市役所に聞きに行こうかと思います。 大体、保育園見学のとき聞いておいた方がいいことはなんですか?という質問すると思いますが😖 保活について市役所に聞いておいた方がいいことはなんですか?🤣
8月生まれのお子さんがいる方、保活はいつから始めましたか?? 保活の知識がなく質問させていただきました🙇♀️ 子が1歳になるまでは育休を取りたいです😓現実は甘くないですよね😓 育休延長も考えています。
現在都内在住、27歳と28歳です。 私は医療職で年収500万、彼はエンジニアになるために勉強中で年収360万程度です。貯金は総額700万程度。 私はキャリアを積むために上京し、自分の生活は自信を持って出来るくらいになった…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
一緒嬉しいです😆
1歳入園はやっぱり激戦なんですかね?😭
はじめてのママリ🔰
上の子の保活した時に、役所にいろいろ聞きましたが、なかなか厳しい戦いだと感じました😣!
うちは安行地区に住んでいて、駅方面の園が希望でしたが、駅近の保育園は0歳が持ち上がりを除くと1歳の募集が2人とかのところも多くて、結局、家から駅の反対側の1歳児クラスからの保育園に預けています💦
はじめてのママリ🔰
駅チカはなかなか厳しそうですよね💦
私は新郷地区なのですが、どうなんでしょう、、
初めての出産なのでわからないことだらけです🥲