※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

2人目の胚移植を控えています。1人目の時は、移植後安静にしてたりタク…

2人目の胚移植を控えています。
1人目の時は、移植後安静にしてたりタクシーで帰宅しましたw

2人目は仕事を早退して移植して、保育園のお迎えに行っていつも通り過ごす予定です。なんか気持ちの持ちようが違いすぎて自分で困惑してます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私も1人目・2人目共に不妊治療で授かりました。
1人目は移植した日はパイナップル食べてポテト食べて家でのんびり過ごしてました!+仕事です😂

2人目は育休中ということもあり移植終わっても直ぐに上の子の育児してました☺️ 😂
お腹に乗られたり頭突きされたり大変でした😂

はじめてのママリ🔰

2人とも体外です!
私も1人目はタクシーで帰って安静にしていました!
でも2人目は上の子もいるし、次の日保育園お休みで普通に公園に行って8000歩くらい歩いてました。笑
1人目は2回目の移植で妊娠、2人目は1回目の移植でした。
なので安静とか動くとかあんまり関係ないのかな?と思います!あまり気にしないでいきましょう!