※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

保険会社からニーサを勧められて一緒に楽天証券まで登録して次回口座登…

保険会社からニーサを勧められて一緒に楽天証券まで登録して次回口座登録など行うことになったのですが登録後に紹介されたのが☀︎インデックスファンドemaxs slim オールカントリー、☀︎アクティブファンドキャピタルDCファンドというきいたこともないものでした😨
この二つどちらか選んでも、または違うのでもいいけど…この2つが特にお勧めと言われてます😣
これって大丈夫ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

emaxiss slim米国株式がs&p500と呼ばれるものだと思います🤔
オルカンでも全然ありです!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    そうなんですね!!!
    オルカンがs&p500なんですね!
    両方で持つことが大事とも言われました!!
    でも保険屋さんが案内するメリットが気になって気になって…

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リスクを分散させるって意味かなと思います🤔
    私も長い間お世話になってる保険屋さんにいろいろ教えてもらったことあります!平たくいうと営業なので、善意なのかなとそのまま受け取ってました😇
    私はオルカンではなく米国選びましたが、今のところめっちゃ増えてます😇

    • 1時間前
みー

初心者なら前者のeMAXIS Slimオールカントリーだけ買っておけばいいと思います。これは特定の国に限らずすべての国の株式を買って運用している投資信託になります。いわゆるオルカンと呼ばれてるやつです。

S&P500はアメリカの日経平均株価のようなもので、アメリカの株式だけで構成されています。もし気になるのであれば、eMAXIS Slim米国株式(S&P500)というのがあるはずなのでそれを買うといいです。

S&P500は米国株のみなのでアメリカが転けると大変なことになります。
オールカントリーの方もアメリカの株が伸びているためいろんな国の株式とは言いつつも多くをアメリカの株を占めているのですが、将来的にアメリカ以外の株が伸びればそちらの比率が増えていくということになってます。S&P500同様にアメリカが転ければ大変なことにはなるのですが、S&P500よりはリスクは少ないかなとは思います。